-
流星のロックマン2 感想
実に13年ぶりぐらいにこのゲームをやった。 やったきっかけとしては、引っ越しの時に3DS本体をもらったこと。 その時にDSソフトケースももらった。 そうしたら、思い出のゲームが出ること出ること・・・! その中の一つが「流 […]
-
暇と退屈の倫理学 感想
読んでから感想書くの忘れていた・・・。 この本の紹介通り、頭から通して読んでみた。 頭がめちゃくちゃ疲れた。 正直、全く理解できた気がしないが、一周読んだなりの感想と解釈を書いていこうと思う。 最初は「退屈」の解釈。 個 […]
-
映画を早送りで観る人たち 感想
面白くなかった・・・・・・。 私にとって、かなり面白くなかった。 私的には、帯でもあったように「なぜ映画を早送りで再生する習慣が身についたのか?その根本はどうなっているのか?」というのがロジカルに話されるのかと期待してい […]
-
星の王子さま 感想
短くて読みやすかった。 王道中の王道みたいな作品をようやく読んだといった感じだ。 この本を読む前は、なんかカフェでオシャレに読むための本という印象だった。 何よりもカフェが似合う、そんな感じ。 読んだ後は、どこに似合うか […]
-
君の膵臓をたべたい 感想
「君の膵臓をたべたい」を読んだ! 読んだので感想を書こうと思うのだが、いやはやすごい気持ちになっている・・・。 物語へ没入したというか、感覚が極まる感じは久しぶりだ。 しばらく実用系とか頭使うものばかりだったから新しい体 […]
-
本を早く読んでいたことのメリットとデメリットについて
「速読」というのをやっていたわけではないが、本を読むのは早い方だった。 あるとき、本を読むスピードを落としてみて、早く読むというのはメリットとデメリットがあるなと感じた。 せっかくなので記事にしておく。 目次 メリット流 […]
カテゴリ別記事