2023年2月1日
先週の金曜日、午後ぐらいから気力が抜けていた。
何かに絶望していたり悲しんでいるわけでもない、シンプルに無。
その状態がレアだったので、なんとか力を振り絞ってメモを書いた↓
ーーーーーーーーーーーーーー
ぼけっとしてるときに欲しいと感じたもの
チョコケーキ、音楽、物語(映像、漫画)、ゲーム
いらんもの
技術、実用書などの学習系、仕事の続き、記事作成や手芸といった創作アウトプット、雑談配信、切り抜き動画、なんか普通の娯楽YouTube動画
わからんもの
小説
ーーーーーーーーーーーーーー
この時の気分としては、なんか純粋に考えなくてもいいということにどうでもいいなって思っていた。
この週の仕事は単調系な作業しか無かったし、作業用として雑談配信聞いてたから、全くと言っていいほど心が動いていなかった。
それがこういうふうになるんだなぁ・・・と結構面白かった。
「ITエンジニアは!とかセキュリティエンジニアならこれくらいは!とか〇〇するなら△すべき!」とかのTwitter意識高ワード。
こういうのは「なんで君がそれを私に言うんだい?」って冷めた気持ちになっていた。なんかどうでもいい
だけどふと聞いた音楽はスッと心に入り、一緒に口ずさむと楽しくなってきた。
部屋でガンガン歌ってしまうほどだ。
我らは絶望したりがっかりしたり愕然とするために日々過ごしているわけではない…!
そう、違うのだ!ソウルを燃やしていけ…!
ということで、もうちょっと芸術に触れたり楽しいことをしないといかんなぁと思った週だった。