2023年2月1日
今日、家で何気ないことで注意されてしまった・・・
ぼやっとやりたいことを考えていて、スキマ時間ができたからやってしまっていた。
その時に聞いた言葉をそのまま受け取ってしまい、本来の意味を読み取ることができなかった。
「本当は〇〇やって欲しかった」系をしくってしまい、結構ショックを受けていた・・・
対策を考えていたけども、小手先のフローや仕組みじゃなんともできない。
どうすればいいんだ、もう諦めるしかないのか・・・?
はっ!!?
こういう時こそ、禅なのでは!!?!!?
ということで禅の修行をすることにした。まさしく「初心」を思い出すのだ。
禅は本を読んだところによると難しいことはせずに日々の生活を大切にするらしい。
ここで、導入で「毎日掃除をする」みたいなことが書いてあったのを思い出した。
こういうところで生活を大切にしながら行動していけば生活の質やメンタル安定につながるかもしれない・・・!
こういう、「掃除をして心を綺麗にする」は剣道をやっていたから懐かしい感じもする。
あの頃はひたすら雑巾掛けしていて辛かったなぁ・・・
剣道時代の思い出も含めて、「初心」な気もする・・・
とりあえず試しに身の回り綺麗にしたらスッキリした。
結構楽しんでやれそう!