2023年2月1日
禅の修行を始めた。
とは言っても、お寺でやったり、講師がいたりとがっちりしてるもんじゃない。
家でゆったりとやるやつだ。
始めたきっかけとしては、生活全体で意識漏れが多かったことだ。
電気消し忘れとか、ゴミまとめ忘れとか、料理食べ忘れとかそんな感じだ。
彼女に電気消し忘れを注意されて、「あれ…?なんかうわついてる…?」となって、思い切って禅をやることにした。
まずは掃除をした。
仕事前の朝に、だ。
掃除機をかけてモップをかける。
想像以上にスッキリしたし、いろんなところに気を回せるようになった。
ただ、始めたばかりだからか夜はすごい疲れた。
ばたりと倒れるように布団に吸い込まれてしまった。
修行は体に効いていると思う。
次は座禅をしようと思っている。
座禅に関しては後でもいいかなと思っていたのだが、自分の心の声をだいぶスルーしていることに気がついた。
「YOUR TIME」で学んだことをやろうとしても、いつのまにか焦っていて取り乱してしまう。
それに気づいてから、「まずは自分の声を聞けるようになろう」ということで坐禅もやることにした。
今はほんのすこぉーーーーしだけ自分と相談できてるから、もう少しできるようになりたいな、、、