めちゃくちゃひどい夢を見た…
剣道部時代の夢で、練習試合でうまくできなかったから色々殴られるというもの・・・
当時は、練習時代では殴られるということこそほぼなかったものの、怒号は飛びかっていたからなぁ・・・
その時を乗り越えれば終わるかと思ったけど、今でもトラウマになってら。
初詣に行ってきた!
めちゃ広くて、清々しかった!
おみくじは「吉」で、「ほどほどにしなよ」って内容だった。なんて自分にマッチした内容なんだ!
1年ぶりくらいにアリーコーヒーに行った。
彼女と最初に会って行ったカフェなので思い入れ深い。
当時はご飯とか食べれずにコーヒーとケーキとかにしていたけど、今日はガッツリご飯を食べたい。
カレーのお店らしいからカレーにしようとしたが、ルーローハンがあった!
初めて食べるし、それにした。
めちゃうまい!
と言うか食べたことない味!
エスニック?と言うのかな?スパイスが効いたような感じで、複雑な味がする。
付け合わせの野菜が辛く、茹で卵も味付きで美味しい。
あっという間に食べてしまった。
大宮が新しい商業施設ができていた。
中はまだ揃っていなかった。
一回に高級?食品売り場があった。
ぶらぶらとしてみると、色々なものが売っていて、高級という割にはリーズナブルなものもいくつかあった。
ガチで美味しそうでそこまで高くないものも見つけたので、だいぶ通ってしまいそう。
彼女とオクトバストラベラーをしているけども、進捗率の差でネタバレが気になる・・・
どうしても強い立ち回りの情報とかが入ってきて気になってしまう。
後からごちゃごちゃと考えたけど、それらも含めて「ゲーム」として楽しもうかと思った。
それぞれのキャラは結局試すだろうし、というか能力違すぎて場面場面で使うしかないだろうし。
物事への取り組み方として、「楽しそう!」が一番楽しそうだってことに気づいた。
「これをしたらどうなるかな・・・」とか、「これをやるにはこれをこうして・・・」ってやるのは、取り組みが作業感出てしまってつまらん。