今日で年末から続いていた12連休が終わりになってしまった。
もう働いてた時のリズムなんてわからん・・・
ということは全く無く、連休中でも大体7時に起きていたので、リズム自体はほぼ変わらない。
今日は朝から散歩ショッピングに行き、ゲームして昼寝して過ごしていた。
THE・日常って言った感じ。
メンチカツの食べ歩きが「失われた青春」って感じで楽しかった!
昭和って感じよな〜知らんけども。
羊毛フェルトも久しぶりにした。
あれ、目と頭使わなくてすむかなって思ってたけどガンガンに目と頭使う。
なんなら仕事やゲームしている時と同じ感じの疲れ方する。
リフレッシュには微妙かも・・・
目と頭使わない、なんか趣味ないかな〜って感じよ。
ダンス?イラスト?サイクリング?
インドア系はもう同じだろうな〜って・・・
最近音楽聴くの少ないし、音楽でも聴きながら適当に踊ろうかな。
で、「面白い」を中心にしてやるって決めてから初めてのスタン(頭疲れ)を経験したけど、やっぱ「何かしなきゃ・・・!何かを・・・!」って思う。
ちょっとしたゲームとか、なんかやりたいとかけらも思ってなかった調べごととかしたくなっちゃう。
疲れてる時の思考はやっぱダメね。
昼寝45分したら色々と回復したから、昼寝は大事!
そんでもって夜はなんか特にやりたいこととかはない。
昼間が結構充実してたから、あとはのんびりって感じ。
明日から仕事始まる〜〜〜。
今年は仕事、どんなスタンスでやろう・・・
「面白い」でなんとか切り抜けられるかなぁ。
あと、好奇心というか気力というか、そういう「頑張ったるぞ!!」という気持ちを回復するにはスポーツ漫画が良いっぽい。
なんとしてでも頑張り尽くす主人公を見ると「俺も何かを目指してぇな・・・!」ってなる。
Kindleでスポーツ漫画あまり持ってないから色々と欲しくなってしまう。
Unlimitedでなんかないかな?