2023年2月1日
朝から家の空気を険悪にしてしまった・・・
これを書いてるのは夜だけど、夕方までのコンディションはまた最悪だった。
体力は戻ってきたんだけど気持ちの行き所がおかしい。
相変わらず余裕はない。
朝に家で準備をしてから会社の最寄りに着くまで、彼女と会話をすることができなかった。
その時の気持ちは如何せん言葉にしにくいが、「反応しない練習」と自分自身の感情が激突している感じだった。
いろんな人を受け入れ、受け入れないならスルーする・・・
でも、いろんなことに反応して感情が爆発する自分がいる・・・
そしてそれを観察するにはスタミナが足りなかった、そんな感じ。
なんとか彼女と相談を重ねて元に戻った。
「ふたりソロキャンプ」を読んで、試行錯誤を楽しむ様に心のエネルギーをもらったのが大きい。
彼女に迷惑をかけてしまったな・・・と。
自分自身はロジックだけじゃうまく理解できんもんだ。
座禅は引き続きどんな形でもやっていかんとなー。
今回の件で、モチベというか内から湧き出す気持ちを生成することが大事だとわかった。
前はオプションだと思ってたけど、何か活動するために必須のものらしい。
これがないとのんびりすることしかできない。
条件の一つは「専門分野で必死に活動して目標を達成しようとしている様子を見ること」で、それはフィクションでも良い。
というかフィクションじゃないといけないかもしれない。
ちょっと前は「りゅうおうのおしごと!」で元気をもらっていた。
スポーツ系でも盛り上がるので、専門に特化している様に憧れがあるんだろうと。
私はできんからな・・・。