北海道旅行に行くまえに成田のホテルに泊まった。
そしたらキャンペーンをやっていて、数千円のクーポンをもらった。
正式な名前は忘れたが、旅行に行こうみたいなやつだったと思う。
期限は翌日まで。でも翌日から北海道旅行。
空港で使い切るしかない。そんな中買ったものの一つがこの方舟だった。
Twitterで評判が良く、読むのが楽しみだった。
実際は数ヶ月置いてしまったが、、、
最初はちょっと違和感を感じた。
これは自分が悪く、しばらくアガサクリスティー作品を読んでいたから、口調にギャップがあったのだ。
謎の状況とタイムリミット、これからどうなるのかとハラハラしながら読んだ。
彼女のことをほったらかしにしてしまうほど夢中になって読んだ。
そして読み切った。
面白い!というよりかはびっくり!という感じだった。
結末は書けないけど、「そうくるかー…」って感じだった。
推理を逆手に取ったいいストーリーだった。
ミステリというか、脱出劇って感じだったなー。
読んだミステリの中で、好きな作品は「ナイルに死す」だが、私の中でそれは超えられなかったなという感じがした。
キャラの深掘りが少なかったなー…。
花とか矢崎家族とかもうちょいバックストーリー知りたかった。
また時間が空いたら、脱出ストーリーとして見返そうと思う。
リンク
コメント