3年ほど前に仮想通貨のポンジ・スキームに騙され、20万円ほどの損失となりました。
これはFXをやっていた時と同時期なので、合計で120万円ほど失ったことになります。
ポンジ・スキームとは?
「資金出して貰ったら運用するよ~。増えたら還元するからオトクよ~。」
と言って資金を持ち去る詐欺です。
運用サービスにあずけてもらえれば利回りが良くなる
運用利回りは年20%くらいでした。
普通におかしいです。
投資信託で年5%の利回りが出れば良い方とされています。
最近名前が広まってきたFIREなどは、利回りが年4%であることを想定して計算されていることが多いです。
FXの記事でも書きましたが、そんな仕組みが作れるなら一般人にサービス展開してないで自分の資産でやれって話です。
私としては、「どんなサービスなんだろう」と思って試しに登録してみた感じです。
ビットコインに変換して運用するサービスでしたので、最初は15万入れましたが、値上がりして20万ほどになっていました。
「騙された!」としていますが、やっぱりこういうのは駄目なやつだよねって感想です。
もちろん失った20万円は痛いですし悔しいですが、これが30代半ばになって多額失ってウシジマくんみたいになるよりかは良いなと思いました。
サービス元会社が潰れ、音沙汰がなくなった
ある時からサービス会社の音沙汰が無くなりました。
一時期までは運用費は振り込まれ、入出金も自由に出来ました。
これも信頼させるための手口らしいです。
ある時、「経営が危うくなったから配分できなくなった。立て直すまで待ってくれ」と連絡がありました。
この連絡が来てから音沙汰が無くなり、出金も出来なくなったので終了です。
典型的な手口で終了しました。
まとめ
上手い話は無い!
終わりに
ポンジ・スキームに騙された話でした。
金融に関して、表面の闇は体験したような気がします。
あとはリボ払いを体験すればコンプリート感ありますが、そんなものやるのは嫌です。
FX、ポンジ・スキームを題材に書いてみようかと思ったきっかけはウシジマくんの気がします。
あれは裏面の闇が書かれていました。
あのように堕ちるのは勘弁なので、この程度で済んで良かったと思っています。
勉強料として100万円ちょっとは安いとすら思ってしまいます。
ウシジマくんはドラマ少しと漫画1巻しか見れていませんが、全部見たいです。
コメント